特徴
- IPパケット(IPv4)の通信において、ホストやルータなどのノード間のデータリンク層のMTU(Maximum Transmission Unit:最大転送単位)に合わせてIPパケットを分割して送信し、再構築する処理を行う
- IPパケットの分割をフラグメンテーションといい、送信元のホスト、中継するルータで行われる。
実際には通信経路上のルータの負荷を軽減するため、IPパケットのフラグメント化は送信元ホストだけで行われることが多い。このとき分割サイズを決めるのに「経路MTU探索」という技術が使われる。 - IPパケットの再構築をリアセンブルといい、宛先のホストで行われる
- IPv6では、ルータの処理負荷を軽減するため、IPパケットの分割は送信元のホストのみで行う
過去問
情報処理安全確保支援士試験 令和元年度 秋期 午前2 問19
【出典:情報処理安全確保支援士試験 令和元年度 秋期 午前2 問19(一部、加工あり)】
IPv4ネットワークにおいて、IPパケットの分割処理と、分割されたパケットを元に戻す再構築処理に関する記述のうち、適切なものはどれか。
- IPパケットの再構築処理は宛先のホストで行われる。
→正解 - IPパケットの再構築処理は中継するルータで行われる。
- IPパケットの分割処理は送信元のホストだけで行われる。
- IPパケットの分割処理は中継するルータだけで行われる。