ブロードキャスト
ブロードキャストの特徴、過去問例です。
特徴
- ブロードキャストとは、あるネットワーク内の全ての端末に同じ内容を送信するもの
- ブロードキャストは、ホストアドレス部の全ビットを「1」にしたブロードキャストアドレスを用いることで実行できる
過去問
平成29年度秋期ネットワークスペシャリスト試験
ネットワークアドレス 192.168.10.192/28 のサブネットにおけるブロードキャストアドレスはどれか。
【出典:ネットワークスペシャリスト試験 平成29年度 秋期 午前2 問12】
ア 192.168.10.199 イ 192.168.10.207 ウ 192.168.10.223 エ 192.168.10.255
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2017h29_2/2017h29a_nw_am2_qs.pdf
イ 192.168.10.207
正解です。192.168.10.192/28の「/28」はサブネット長が28ビットであることを示しており、ホストのアドレス部は32-28=4ビットとなります。ホストのアドレス部が「0000」のときにネットワークアドレス「192.168.10.192」を示し、「1111(=15)」のときにブロードキャスト「192.168.10.207(←192+15)」を示します。